南條 愛乃
- ロール
- 歌手声優
- ジャンル
- アニメ、ゲーム、吹き替え、ナレーション
- ふりがな
- Nanjyou Yoshino
- ローマ字
- なんじょう よしの
- 性別
- 女性
- 推しマーク
- ー
- 出身地
- ー
- 生年月日
- 1984年7月12日
- 血液型
- O型
- 身長
- 150
- 方言
- ー
- 趣味・好み
- ゲーム、食べること、動物の動画を見る、ゲーム実況を見る
- 公式ページ
- https://nbcuni-music.com/yoshino_nanjo/
SNSリンク
- X(Twitter)
- https://x.com/nanjolno
- YouTube
- https://www.youtube.com/@officialyoutubechannel452
- TikTok
- ー
- Bilibili
- ー
- https://www.instagram.com/nanjolno/
紹介
南條 愛乃(なんじょう よしの、1984年7月12日)は、日本の女性声優、歌手、fripSideの元ボーカル(2009年 – 2022年)、μ’sのメンバー。
静岡県静岡市清水区出身。所属レコードレーベルはNBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン。公式ファンクラブは「ごきんじょるの 友の会」。
株式会社ボイスキット所属。
作品
◆アニメ
「Nyaaaanvy」(猫)
「バーテンダー 神のグラス」(来島美和)
「ポールプリンセス」(御子白 ユカリ)
「イジらないで 、長瀞さん 2nd Attack」(姉瀞)
「転生貴族の異世界冒険録〜自重を知らない神々の使徒〜」(カイン)
「齢5000年の草食ドラゴン、いわれなき邪竜認定」(ライオット)
「ハナビちゃんは遅れがち」(磯上コンドル翼)
「進化の実〜知らないうちに勝ち組人生〜」(神無月華蓮)
「怪物事変」(蚊賀レイカ)
「キングスレイド 意志を継ぐものたち」(リピネ / 幼少リピネ)
「Lapis Re:LiGHTs」(クロエ)
「八十亀ちゃんかんさつにっき」シリーズ(初内ララ)
「はてな☆イリュージョン」(星里メイヴ)
「KING OF PRISM -Shiny Seven Stars-」(鷹梁翼)
「同居人はひざ、時々、頭のうえ。」(秋元春)
「からくりサーカス」(梁明霞)
「されど罪人は竜と踊る」(キュラソー・オプト・コウガ)
「キリングバイツ」(尊聖羅)
「覇穹 封神演義」(胡喜媚)
「リルリルフェアリル」シリーズ(ガーデニア)
「バトルガール ハイスクール」(芹沢蓮華)
「クイズとき子さん」(とき子さん)
「まけるな!!あくのぐんだん!」(第8話ナレーション)
「猫のロブ」(ロブ)
「アトム ザ・ビギニング」(マリア)
「ベルセルク」(ソーニャ)
「クロックワーク・プラネット」(見浦ナオト)
「ぶっぷな毎日」(ドラ)
「タマ&フレンズ 〜うちのタマ知りませんか?〜」(モモ)
「ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?」(斉藤結衣 / 猫姫)
「シュヴァルツェスマーケン」(リィズ・ホーエンシュタイン)
「フューチャーカード バディファイト100」(長靴を履いたケットシー)
「パンパカパンツ」シリーズ(パンパカ)
「GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」(葵梨紗)
「Classroom☆Crisis」(八槙スバル)
「魔法少女大戦」(浅間まつり)
「プリパラ」(愛媛なお、白井ななみ、徳田ねね、他)
「とある飛空士への恋歌」(ナナコ・ハナサキ)
「悪魔のリドル」(走り鳰)
「ラブライブ!」シリーズ(絢瀬絵里)
「みなみけ ただいま」(ミユキ)
「D.C.III 〜ダ・カーポIII〜」(エドワード・ワトスン)
「戦姫絶唱シンフォギア」シリーズ(月読調)
「ROBOTICS;NOTES」(瀬乃宮あき穂)
「リコーダーとランドセル」(テツヤ、松坂花)
「モーレツ宇宙海賊」(ヤヨイ・ヨシトミ)
「TARI TARI」(奥都晃子)
「しろくまカフェ」(保育園の先生)
「じょしらく」(空琉美遊亭丸京)
「うぽって!!」(はちはち)
「森田さんは無口。」シリーズ(松坂花)
「マケン姫っ!」(大和乙媛)
「放浪息子」(佐々かなこ)
「花咲くいろは」(五十嵐波子)
「猫神やおよろず」(遙、大文字凶子)
「聖痕のクェイサーII」(天乃翼)
「カードファイト!! ヴァンガード」シリーズ(立凪レッカ)
「バカとテストと召喚獣」(工藤愛子)
「探偵オペラ ミルキィホームズ」シリーズ(明智小衣)
「とある科学の超電磁砲」シリーズ(泡浮万彬)
「CANAAN」(大沢マリア)
「家庭教師ヒットマンREBORN!」(ユニ)
「スイスイ!フィジー!」(アワワ、光る魚)
「D.C.II 〜ダ・カーポII〜」シリーズ(月島小恋)
「つよきす Cool×Sweet」(近衛ほのか)
「Soul Link」(杉本亜弥)
◆ゲーム
「崩壊:スターレイル」(トパーズ&カブ)
「Tower of Fantasy」(凛夜)
「グランサガ」(プリティア、ヌネット、ルドラ)
「終末のアーカーシャ」(ダン)
「パズルガールズ」(エンタープライズ)
「ブラック・サージナイト」(親潮)
「世界革命RPG ロードオブヒーローズ」(リン)
「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜 わいわい!Home Meeting!!」(絢瀬絵里)
「キングスレイド」(リピネ)
「グリザイア クロノスリベリオン」(井ノ原真紀)
「エデンの扉」(ハルモニア)
「デスティニーチャイルド」(阿羅漢、スハナ)
「御城プロジェクト:RE〜CASTLE DEFENSE〜」(エゲル城、不夜城)
「ロストディケイド」(サリエル)
「ガール・カフェ・ガン」(ジムカ)
「グランブルーファンタジー」(ティコ)
「とある魔術の禁書目録 幻想収束」(泡浮万彬)
「ROBOTICS;NOTES DaSH」(瀬乃宮あき穂)
「剣が刻」(珠)
「白猫プロジェクト」 (エレメージュ・ペルサキス)
「ディズニー マジカルファーム」(クロエ、リリィ、パレット)
「ひぐらしのなく頃に」シリーズ(田村媛命)
「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」(天乃鈴音)
「戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED」(月読調)
「グリザイア:ファントムトリガー」(井ノ原真紀)
「みみふく」(北御門愛紗)
「シュヴァルツェスマーケン 」シリーズ(リィズ・ホーエンシュタイン)
「Shadowverse」(煌翼の戦士・リノ、フェアリーナイト)
「不思議の幻想郷」「ダブルフォーカス~文と椛の弾丸取材紀行~」(犬走椛)
「ファイナルファンタジーXIV」シリーズ(クルル、朱雀、ライナ)
「ソードアート・オンライン -コード・レジスタ-」(シャム)
「レイギガント」(ニル・フィニアス)
「夏色ハイスクル★青春白書 〜転校初日のオレが幼馴染と再会したら(略)」(雪村ヒカル)
「STELLA GLOW」(リゼット)
「幻影異聞録♯FE」(黒乃霧亜)
「魔法少女大戦 ZANBATSU」(浅間まつり)
「神撃のバハムート」(リノ)
「神様と運命覚醒のクロステーゼ」(白鳥ラナエル)
「カードファイト!! ヴァンガード」シリーズ(立凪レッカ)
「穢翼のユースティア Angel’s blessing」(ユースティア・アストレア)
「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル」(絢瀬絵里)
「神様と運命革命のパラドクス」(白鳥ラナエル)
「ROBOTICS;NOTES」(瀬乃宮あき穂)
「探偵オペラ ミルキィホームズ」シリーズ(明智小衣)
「ソウルキャリバーV」(レイシャ)
「fortissimo EXA//Akkord:Bsusvier」(サクラ)
「とある科学の超電磁砲」(泡浮万彬)
「乙女はお姉さまに恋してるPortable 2人のエルダー」(冷泉淡雪)
「テイルズ オブ グレイセス エフ」(リトルクイーン)
「アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く」(クルシェ・エレンディア)
「赤い糸 destiny DS」(吉岡弘子)
「Canvas3 〜淡色のパステル〜」(山吹恋華)
「グラナド・エスパダ」(イッジ、ラミロ)
文章・画像・情報などの出典元:南條 愛乃公式ページ