

すべての会社
地域
-
【代表挨拶】
相対的貧困という家庭で育ち、人生はスタートラインが平等ではないという現実を幼少期に突きつけられます。今の日本社会には見えない分断がある。競争したところで意味がない。僕は学歴、肩書きに捉われず就職もしたことがありません。独学で動画制作やWEBマーケティングを学ぶ中でソフトスキルとハードスキルを1つ1つ積み重ね、社会の不平等なレールに乗らないという逆説的な決断をしてきました。
これまでに映像作品で優秀作品賞など数々の作品が受賞、上級SNSエキスパートによるナレッジマネジメントによりTikTok 3ヶ月で600万再生突破し数十万再生を連発、twitter 7万いいね1万リツイート520万imp獲得、月間2500万PVを誇るメディアを始め取材依頼が殺到、Yahoo!ニュースにも取り上げられ数十万〜数千万円の広告費削減など多数の実績がございます。
さらに経済産業省の事業再構築補助金を始め支援金にも複数採択。JETRO主催のNext Innovatorにて全国から100人の起業家に選出されStart Up Japanイベントで優勝、現在の会社設立に至ります。
何者でもない僕にとって、何かを成し遂げるためには起業するしか選択肢がありませんでした。
今後は社会的弱者のためのクリエイターのプロデュース事業をリリース予定。人と人の心の繋がりに重きを置いたコミュニティ運営にも力を入れていきます。また、グローバルニッチトップを視野にまずはショート動画で海外市場での認知獲得を目指します。
「動画の時代だから。動画は稼げるから。」そうではなく、動画はあくまで伝えるための手段です。
僕たちの物語や哲学には、事業の独自性・革新性を見い出す絶対にブレないという強い決意と覚悟があります。世界的なパンデミック、悲惨な戦争、元首相の暗殺、日本のGDPが下がり続ける昨今、どうすることもできない理不尽や不条理を僕たちの世代は目の当たりにする中で、クリエイターの経済圏を創り「生きづらさ」を抱える人の支えになることを目標に掲げています。
「生きづらさを抱える全てのクリエイターへ捧ぐ」
提供サービス
-
C&Rグループは、プロフェッショナルの能力を最大限に引き出し、多様な活躍をプロデュースするプロフェッショナル・エージェンシーのパイオニア。1990年の設立以来、そのネットワークは世界へと広がり、 映像やゲーム、医療、法曹、ITなど18分野・約34万人超まで拡大しています。 プロフェッショナルが集結するこのネットワークとノウハウこそ、C&Rグループの最大の強み。 分野や国境の枠を越えて、プロフェッショナルの叡智を融合し、これまでにない自由な発想で、変わる世界に新たな価値を創造します。
中でも弊社が運営する「C&R Creative Studios」は、ゲーム開発・Web制作・映像制作などを行う、日本最大級のクリエイティブチーム*です。クリエイティブの最前線で得た知識や経験は蓄積され、プロフェッショナルのスキルアップや新たなサービス開発にも活用。このスタジオを核にして、プロフェッショナルの創造力で社会に新しい価値を提供しています。
*「所属クリエイター数No.1/制作案件実績数(年間)No.1」調査企画:日本マーケティングリサーチ機構、調査概要:2022年8月期 指定領域における市場調査
提供サービス
-
《クライアントと共に考える》
イメージづくりや認知度アップ、リクルート、売り上げ増など、クライアントのニーズに合わせた広告を企画・制作します。クライアントの目標や見据えているビジョンを実現させるために、また抱えている課題を解決するために、どう広告・デザインを活用するべきかを共に考え、最善策をご提案します。
ご要望に応じて、ビジョンを描くことや課題を見つけるところから関わり、クライアントの課題に対する考え方や企業内の様々な仕組みの改善にもコミュニケーションをデザインする視点でアプローチし、デザインマネージメントの導入もお手伝いさせていだきます。——————————————————————————————————————–
広告デザイン事務所カンカク
クリエイティブディレクター/代表
岡西幸平公益社団法人 日本グラフィックデザイナー協会 会員
愛媛広告協会 会員1975年 愛媛県生まれ。
2001年 地元広告代理店勤務
2009年 カンカク準備室として活動開始
2011年 広告デザイン事務所カンカクを設立【主な受賞】
第27回 愛媛広告賞 新聞広告(単発)入賞
第1回 ACE イラストレーション部門賞
第31回 愛媛広告賞 新聞広告(シリーズ)優秀賞
第33回 愛媛広告賞 新聞広告(シリーズ)優秀賞
第34回 愛媛広告賞 新聞広告(単発)最優秀賞
第34回 愛媛広告賞 新聞広告(シリーズ)優秀賞
新聞広告賞2015 広告主部門・優秀賞〈松山三越さま〉
第36回 愛媛広告賞 新聞広告(単発)最優秀賞
第38回 愛媛広告賞 新聞広告(単発)優秀賞
第37回 愛媛広告賞 新聞広告(単発)優秀賞
第38回 愛媛広告賞 新聞広告(単発)入賞
第38回 愛媛広告賞 新聞広告(単発)入賞
第38回 愛媛広告賞 新聞広告(単発)入賞
第38回 愛媛広告賞 新聞広告(シリーズ)最優秀賞
第38回 愛媛広告賞 OOHメディア広告 最優秀賞
第39回 愛媛広告賞 新聞広告(単発)最優秀賞
第39回 愛媛広告賞 新聞広告(単発)入賞
第39回 愛媛広告賞 新聞広告(シリーズ)優秀賞
第39回 愛媛広告賞 新聞広告(シリーズ)入賞提供サービス
-
WALLSHAREは大阪府大阪市にオフィスを置くクリエイティブ制作会社です。
主な事業内容として動画制作、アート広告制作、ウォールアート制作などを手掛けています。大きな強みは豊富な経験を持つクリエイターを中心とした動画制作サービスです。海外のスタジオで経験を積んだクリエイターを中心としたチームで制作を行い、実写・2D・3DCG・アニメーション・モーショングラフィックスなど様々な表現に対応することができます。
またクオリティやスピード感はもちろん、クライアントの思いやサービスの魅力などを「感動」という形で届けることを目標としており、クライアント様とともに最高の動画コンテンツを制作します。
PRやプロモーション動画の制作を得意としており、ディレクションから編集まで一貫して対応することができます。(代表者プロフィール)
新卒でフォルクスワーゲンの新車販売を行う会社で5年間従事し、全国セールス賞を3度受賞。その後クラウドワークスに従事し、WALLSHAREの前身になる会社を共同創業。
更なる発展を求めて2020年4月にWALLSHARE株式会社を創業。
アートとクリエイティブで世の中に感動を届けていきます。 -
単に決定済みの内容の撮影を依頼されるだけでなく、企画段階や案件の進め方から相談されることが多くなっているように感じます。
色々な条件の中で、少しでも関与する方々に喜んでいただけれるように努めています。
一人で担当しきれない内容の案件であれば、スタイリストさんや動画クリエイターさんなどとチームを組んで、依頼主の方々のご要望に応えます。
自分自身で意識する得意分野は特にありませんが、何かしら人物に関する内容、建築(空間)や空気感を切り撮る内容が多いように思われます。とはいえ、大手メーカーさんの製品撮影を担ったり、文化財の撮影や大量の骨董品を撮影することもあるので、いくつもの顔を持っているのかもしれません。
ー経歴ー
大手メーカー様などのカタログ制作を主に行なっていた制作会社に12年所属した後、フリーランスとして独立、現在に至ります。提供サービス
-
企業の『動画活用』を支援
【ご依頼多数!動画制作実績は通算350社・2,500タイトルを突破!】DX推進(オンライン)下において企業のマーケティング活動・営業活動は変化してきています。 時間や場所を問わない非対面営業に「動画」というコンテンツは有効であるといえるでしょう。 5Gの普及にともない今後ますます需要の増える動画広告・コンテンツですが、 私たちは配信する各媒体ごとの特性に合わせた効果的な演出をご提案しています。 シードアシストは目的に最適化された『映像ソリューション』で企業の『動画活用』を支援いたします。
動画制作・映像制作の各工程の専門スタッフが社内一貫体制のもとワンストップで迅速にご対応いたします。多くの動画制作会社・映像制作会社と違い、動画制作・ナレーション録音・Webサイト構築・芸能プロダクション(株式会社セイ)など各種サービスの連携により、クロスメディア展開にもスムーズに対応いたします。
提供サービス
-
結婚式の映像制作を軸に
人のストーリーを抽出して
人の心に残る感動する映像を制作しております。
撮影・編集・グレーディング・企画・演出なら
お任せください。提供サービス
-
当社はスポーツを中心としたテレビ番組や動画の制作をおこなっています。
テレビ番組では、オリンピックやサッカーワールドカップといった大きなイベントなどでドキュメンタリー制作を多数おこなってきました。
またスタジアムの大型ビジョンで流されるプロモーション映像や、YouTube、SNSといったWeb用動画制作の実績もあります。作り込む映像制作だけでなく、ライブ配信のノウハウもあります!
スポーツ以外でも、医療セミナーや企業PRの映像制作もおこなっています。
企画・構成から撮影、編集まで全て当社で承ります!「こんな映像があったら、もっとPRができるのに」
「映像を使ってこんなことやってみたいけど、どうしたらいいのかわからない」
そんなことを思ったことはありませんか?
FIVE PLUSではお客様の希望を丁寧にヒアリングし、最適なご提案をさせていただきます!映像制作でお困りなら、当社の個性豊かなスタッフが全力でお手伝いたします!!
ぜひ一度ご相談ください!提供サービス
-
東京杉並区に事務所を構え、各種映像制作を行っている会社です。
映画監督・TVディレクターとして活躍する中で、培った撮影のノウハウやスキルを活かしたご要望に沿った企業VPや広告用動画を制作いたします。・NHK 「NHK スペシャル」限りある命に愛をルーマニア・エイズ小児病棟の看護婦達
・NHK 「BS ・素晴らしき地球の旅」アジア縁台将棋紀行
「BS ・素晴らしき地球の旅」少女神クマリ・カトマンス゛篇
・NHK 「BS ・日曜特集」滝沢修91 歳・生きて舞台の鬼となる
「BS 特集」追跡・日米人形大使の70 年
・NHK 「課外授業・ようこそ先輩」
「BS 特集」e メールで綴る新人生論~山一証券マン・3 年目の春~
・NHK 「ハイビジョンスペシャル」世界は歌う 世界は踊る魅惑のベリーダンス
「にっぽん釣りの旅」ジャンプスキーヤー船木和喜篇
・NHK 「BS 特集」アジア麺紀行
・NHK 教育 「知るを楽しむ」TOKYO1945 接収された建物の物語
・NHK 「BS みんなの吹奏楽」
「知るを楽しむ」人生の歩き方 宮城まり子#1~#4
・NHK 「ETV特集」第50回外国人による日本語弁論大会
・NHK 「直伝和の極意 大豆を尽くす 全12話」
・NHK 「福祉ネットワーク スペシャルオリンピックスを撮る・NHKWorld 「J-Architect」
・NHKWorld 「Tokyo Eye」
・NHKWorld 「KABUKI KOOL 義経千本桜・テレビ朝日 「サンデープレゼント」海を越えた熱き友情 阪神淡路大震災復興特番
・テレビ朝日 「100 人の20 世紀・野口英世ほか3 本」
・テレビ朝日 「サンデープレゼント」水野真紀・紺野美沙子 ~本場イタリアパスタ対決
・テレビ朝日 「サンデープレゼント」渡辺真里奈・はな ~本場台湾餃子対決~
・BS朝日「昭和偉人伝 美空ひばり」
・TBS 緊急特番「世界の子供が危ない!ルーマニア篇」
・TBS 神々の詩「森の貴婦人」~花になったカマキリ~
・BSTBS 「世界一周魅惑の鉄道紀行」ドイツ編・フジテレビ 「金曜メガTV 」消防最前線
・フジテレビ DoCoMo10 周年記念スペシャル情報メッセージ
「つ・た・え・た・い」第2 話 マダガスカル篇
・フジテレビ 「ザ・ノンフィクション」築地生き残り物語・テレビ東京 土曜スペシャル「日本の連絡船」以後「日本の連絡船」シリーズを6 本演出
・テレビ東京 土曜スペシャル「出張料理人」以後シリーズ3 本演出
・土曜スペシャル「賄い料理」以後シリーズ3 本演出
・テレビ東京 土曜スペシャル「ふっくら焼きたて評判のパン屋さん」以後シリーズ3 本演出
・テレビ東京 特番・サッチャー元英国首相が語る香港返還とアシ゛アの未来
・テレビ東京 「アルツハイマーデー記念スペシャル」・毎日放送 「決定版!ミヤコ蝶々 泣き笑い女一代記」
・IBC 岩手放送 みちのくコカコーラドラマスペシャル「風の祝祭」
・
テレビ岩手 みちのくコカコーラドラマスペシャル「生きて、生きて」(芸術祭参加作品)
・
テレビ岩手 「答礼人形・岩手鈴子 74 年目の足跡」
・WOWOW「ノンフィクションW 柳家喬太郎」過去の映画
・映画 「ある同姓同名者からの手紙」
(文部省特選、92 年度毎日映画コンクール記録文化映画賞・短編、第10 回日本映画復興奨励賞)1993 年)
・映画 「せたがやの民話・大蛇おねり」「ダイダラボッチ」
・映画 「パーフェクト9 ~ある障害者野球チームの記録~」
(文部省選定・東京都優良映画 2000 年台湾国際ドキュメンタリー映画祭プラットホームアジア招待作品)
・映画 「風といのちの詩」
・
映画 「疎開した40万冊の図書」
・
・
映画 「ウォーナーの謎のリスト」過去のDVD・VP
・ DVD 映画 「新撰組・誠に生きた多摩の剣士たち」
・ ユーキャンDVD 「鉄道でめぐる世界の旅 オセアニア編」
・
ユーキャンDVD 「地球大紀行100選・オセアニア編」
・
VP リコー「ワールドツアー 恵那編、インド編、ブラジル編、ブルキナファソ編」提供サービス
-
東京造形大学デザイン学科卒業後、2001年、広告代理店に入社。TVCM・新聞・雑誌広告、店頭販促などの企画制作を6年間経験した後、グラフィックデザイン事務所に入社。デザインワークをいちから学び直しながらプランナーとして活動。その後、映像・デジタルコンテンツ制作会社に移り、プランニング力とデザイン力を礎としながら制作進行管理や企画提案を行う。2013年に独立後、2014年6月に株式会社ゴトウグラフィックスを設立。
<これまでお付き合いさせていただいた企業様>
武田薬品工業株式会社
日本ロレアル株式会社
株式会社サントリー
オカモト株式会社
西川産業株式会社
キリンビール株式会社
株式会社フジテレビジョン
株式会社ザッパラス現在は大手企業・広告代理店をはじめ中小企業や個人商店まで幅広く制作物のお手伝いをさせていただいています。
提供サービス
-
合同会社TeamDylanは、”未来に繋がる映像”をテーマに掲げ、皆様の未来を考えて、長年愛用出来る映像を提供する、主にプロモーション映像、YOUTUBE、映画、MVを制作する映像制作会社でございます。映画・テレビなどの経験豊富な映像クリエイターを中心に機械的な作業は行わず、1つ1つ愛情を持ち、皆様に寄り添って映像制作をさせていただきます。
「制作実績」
小湊鉄道【プロモーション映像】
市原ぞうの国【プロモーション映像】
岩下の新生姜オリジナルムービー【ショートフィルム】
ボルタリングジム「D Bouldering」【プロモーション映像】
HIPPY「大丈夫さ」【MV】
「僕とぼくとカノジョ」【ショートフィルム】さぬき映画祭グランプリ受賞
「受け入れて」【映画】AbemaTV
etc……提供サービス
-
株式会社キナリは、企業や組織のために役に立つ動画を制作する会社です。
小規模なプロジェクトでも、先端技術を活用した緻密なクリエイションによって、品質高く仕上げることをコンセプトとしています。
また、ビジネス・学術・文化などの専門的な知識が必要となる局面で、粘り強く研究を行って核心に迫り、分かりやすく表現することを得意としています。【代表経歴】
2007.09
早稲田大学第二文学部表現芸術系専修 卒業2007.09 ~ 2010.12
PV & CM制作会社(制作 / TVCM, 音楽PV, CS衛星放送番組)2011.03 ~ 2011.09
ROCKHARD FILMS inc.(制作インターン / 米国映像制作会社)2012.01 ~ 2017.09
フリーランス他(制作・映像ディレクター / PV、メイキング他)2017.10 ~ 2021.06
キントウン株式会社(映像ディレクター / WEB広告, YouTube番組他)2021.07 ~
フリーランス(映像ディレクター / WEB広告他)2022.07 ~
株式会社キナリ設立提供サービス
-
静岡県富士市で活動しています。
現在まで300本近い映像に関わってきました。【BeR(ビーアール)の特徴】
・企画構成~撮影~編集までワンストップで対応
・法人実績多数
・得意のコミュニケーション能力で楽しくリラックスできる撮影現場を作り出します
・24時間以内に変身を心掛けスピーディーな対応が可能
・余計なコストをカットしお客様に還元しているため低単価で可能!
・動画以外にも広告運用のサポートまでやっています
・ライブ配信、撮影のみなど柔軟に対応できます。【吉村鈴のプロフィール】
東京都八王子市に生まれ、社会人になるとともに静岡県に移り住みました。
現在は富士市で活躍しています!映像にかける想い、お客様1社(1人)1社に真摯に向き合い本当に必要な映像を作ります。
好きな言葉は、思い立ったらすぐ行動!
性格は、明るく人と話すことがとても好きです。
趣味は、アニメ、映画鑑賞と旅行です提供サービス
-
2003年10月有限会社として大阪で設立しました。
「お客様第一主義」をコンセプトに動画制作・動画の運用を中心として事業活動をしています。
広告代理店様・某有名YouTuberなどの実績があります。「映像」は「文字」や「画像」よりも視聴者に伝えたい事が
伝えられる力があります。人の購買意欲でいうと画像広告と比べて、映像は1.83倍高くなります。
人に伝える事ができる「映像」の素晴らしさを伝える為に、映像業を2年前から開始しました。・採用力アップをしたい!
・ホームページでの反応を増やしたい!
・営業力アップしたい!
・商品のニーズに気づいてほしい!
・サービスの魅力を伝えたい!これらのお客様の課題を解決する為に映像を使う場面が多くなってきています。
その課題に寄り添い、一緒に解決させて頂きます!「低価格!」
・動画編集は¥20,000〜
※近畿地方は撮影もご依頼可能です。
・撮影と編集¥40,000〜
・構成、企画、運用は要相談です
お客様のご予算をなるべく考慮させて頂きますので
お気軽にご相談くださいませ。提供サービス
-
顧客・従業員・世の中のWANTSを実現する
ダブルエースは企業活動を通して出会う「人」に、
未来に希望を持てる「キッカケ」を創り続ける企業でありたいと考えます。
未来が明るく、皆がHAPPYになるための経営を目指します。「信頼」と「発展」をテーマとし、「人こそが資産である」という考えのもと、社員一同お客様のビジネスをこれまでよりも一層加速させることを目的に活動しています。
ダブルエースは人を軸とし、
付加価値を追求する事業会社です。
私たちは、一人ひとりの付加価値が合わさり
「W=仲間たち,ACE=最高の付加価値」の実現を目指しています。
企業人である前によき市民・よき社会人であるべきことを自覚し、
この行動指針に則って行動します。提供サービス
-
株式会社ココロドルと申します。
主な事業内容は映画予告編制作でありますが、企業VPといった法人向け映像制作も行っております。
これまで大企業様、官公庁様をはじめ、中小企業様、学校法人様といった数多くのクライアント様のご依頼を承って参りました。ロサンゼルスで活動経験のあるディレクターが所属し、
映像業界で専門的に経験を積んできたスタッフ陣が
最初から最後まで責任持って、ご担当させていただきます。【特徴】
・納品までの制作工程、全て自社完結。(撮影機材も保有)
・スピーディーかつ柔軟対応
・予告編制作で培った視聴者を惹きつける演出力
・日本国内だけにとどまらない広告ノウハウ丸っとお任せ依頼・部分依頼、制作規模は問いません。
クライアント様のご要望を素早くキャッチし、効果的なビジネス映像をご提供いたします。
ご予算でお悩みの場合も、柔軟にご対応いたしますので、お気軽にご相談くださいませ!宜しくお願い申し上げます。
-
東京都世田谷区にオフィスを持つ、少数精鋭の映像制作会社です。
弊社では小〜中規模の映像制作を得意としており、自社倉庫にて最新の機材や車輌を揃えているため、急な案件やご要望に迅速に対応致します。CM制作出身のノウハウにより、企画の提案から得意としており、撮影準備、撮影、編集まで一貫したプロセスを行うことが可能です。
また、案件に合わせて強みのあるスタッフをアサインする柔軟な対応を得意としております。
そのため、案件ごとに新たな可能性を探りながら、より高いレベルでご納得いただけるものを目指すことができます。企画の意図を理解することと、特にルックを大切にし、より魅力が伝わる画づくりを意識しております。
企業様からもその点をお褒めいただくことが多いです。【代表プロフィール】
矢川 健吾(1987年生まれ)
多摩美術大学 映像演劇学科卒業後、東京藝術大学大学院にて映画を専攻。
CM制作会社にて勤務後、フリーランスとして独立。
大手出版社の映像制作に携わり、CMなど広告系映像を手がける。2019年、株式会社GORILLA PICTURESを設立。
監督だけでなくカメラマンとしても活動の幅を広げている。2023年 葉加瀬太郎コンサートツアー2023
スーパーチェンバーミュージック ~Adagio~にてライブ映像を担当。主な所有撮影機材
カメラ・・・RED KOMODO 6K SONY FX6 SONY FX3など
三脚・・・Sachtler FSB8など
レンズ・・・ZEISS CP.2シネレンズ一式など
照明・・・NANLITE FC500-B Aputure 300Xなど
特機・・・ジブ ドローン ジンバルなど提供サービス